痒い!

2004年1月8日

 痒いよ〜〜〜体全体が〜〜〜〜!!!

 昨日は、皮膚科に行ってみて、
今日は、いつもの産婦人科にまた相談に行った。

 明日から私は、一ヶ月くらい、だんなの実家と私の実家に行ってくるのだ!
 あさっては、主人の友達の結婚式、来月は私の友達の結婚式!と、用事もあるので、ここには当分帰ってこれないので、この痒さをなんとかしなくては!!!


 いつもの産婦人科は、先生が3人いるのですが、今日は、久しぶりに院長先生だった!

 院長先生は、よく診てくれた!!!
私もいろいろ質問できたし!!!

 そしたら、アトピーになってたらしい!!!

院長先生の話では、

 「普通、産婦人科の先生は、皮膚まで診てくれないから!私は診るけど。
 私もアトピーなんですよ!」

     とのことだった!(心強い!!)


「このあと、東北に一ヶ月〜?、すると不安だな〜、この薬が合うかどうか診察できないな〜」
「じゃあ、もしこれで合わなかったら、地元の皮膚科に行ってみてください!」

私・「皮膚科ですか・・・?」

先生・「でもな〜、皮膚科で、なかなか薬出してくれへんかも知れんな〜・・・妊婦は嫌われるのよ〜どこ行っても!(笑)」


 とのことだった・・・。

 なるほど〜〜〜、産婦人科の先生は皮膚は専門外なのね〜〜、薄々感じてはいたが(笑)・・・!

 よかった〜〜今日はアトピーの院長先生に診てもらえて〜〜!!!


 実は、私、
 昨日、皮膚科にも行ってみたのだった・・・
  そしたら、この蕁麻疹は、
先生・「お産が終わったら、綺麗に治ると思いますよ〜〜」という。
私・「え!じゃあ、生まれるまでずっと治らないんですか〜〜???」
 先生は、そうだと言っていた・・・。


でも、今日の院長先生は、
突然、アトピーになった場合は突然治るかもしれないし、もっと悪くなる場合もあります・・・
 とのことだった・・・。
 先生も飲んでいるというのみ薬をもらってきた。
 これは、胎児にも影響ない。
抗生物質みたいにちょっとのんで、すぐ効く薬ではないので一ヶ月くらい飲み続けないといけない・・・
 (抗生物質だとカンジダとかになりやすくなるしね〜〜〜、前の先生は抗生物質だそうとしてたよ〜怖い!)

 ここは、先生を信じて飲んでみようと思う・・・。

 薬やクリームがあうかどうか不安はあるけど、
 先生にしっかり症状を診てもらったり、話を聞いてもらったりして、心の不安というか、ストレスは少しほぐれたので、良かった〜〜!
それに「これじゃあ、痒いでしょ〜、」と、同情してもらっただけで、うれしくなった〜。


 私、花粉症ではあったけど、アトピーには初めてなった・・・。
 アトピーの人って大変だろうな〜って思ってたけど・・・まさか自分がなるとは・・・(しかも35歳で)


 院長先生の話では、
 妊婦になると、アレルギーをおこしやすいそうだ。免疫力もなくなってくるし・・・。

もしかして、高齢だからなのか・・・?

つわりも嫌だけど、アトピーも嫌だよ〜〜〜。

 【明日から一ヶ月くらい実家にいるので、日記はお休みすると思います〜!みなさん忘れないでね〜・・・】


 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索