主人の会社に、最近同世代の男性たちが二人、人事異動でやってきたそうだ。
 一人は27歳、もう一人も28歳くらい、ちなみに主人は31歳!ついでに私は35歳・・・。

 27歳君は、
「どうして、○○さん(主人のこと)、結婚なんてしたんですか?
 結婚なんて墓場でしょ〜!!」と言うらしい!
(これ、うちの主人に余計なことをふきこむな!)

 28歳君も、結婚否定派で、
「そうですよ〜!
俺なんて今、女におっかけまわされて大変っすよ〜!」
と、生意気なことを言ってるという。

 うちの主人は、
「『おっかけまわされてるなんて、思ってるなら、すぐ別れちまえ!
 どうせ、我慢したって飽きるんだから!
 傷つけないうちに、別れちまえ!どうせもう、傷つけてるけど・・・。
 男の方が追っかけるぐらいじゃないと、うまくいかねんだ!』
って、言ってやった!
 そして、その女の子の傷は俺が癒してやっから(笑)!」
(ちょっとちょっと!あんたが癒すな!)

 27歳・28歳君たちは、口をそろえて、
「○○さん(主人)は、結婚肯定派ですからね〜!」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 
 「だから、俺、愛妻家で通ってるんだよ〜会社では!」
「へえ〜! いいことだね!!」

 「うん、俺、『結婚っていいよ〜!』って言ってるんだ!」

 「俺本当に、飲み会でも、遅くなる前に帰ってくるべ!?
妻を一人で待たせておくとかわいそうだから、帰りますって言って帰るんだよ!」

 「でも、まだここに来て1年も経ってねえから、時々早く帰ってこれるけど、もう少しして仕事の幅が広がったら、帰りが遅くなる日が頻繁になってくるんだ!」

 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 ・・・・・という話を夜に二人でした。

 本当に、二人での生活は楽しい!幸せだ!

 お互いにリラックスできるし・・・。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 【のろけてもいい〜!】

主人は、寝起きが悪いので、足をマッサージしてあげたり、顔や肩をマッサージしてあげたりして目覚めさせてあげている!
 そうされるのが、主人は好きらしいし、リクエストされるし、
やってあげて、「ありがとう〜!」って言われるのも嬉しい!
 マッサージしてるとき、いろいろ話せるし、主人にくっついているのが好きな私にとっても、楽しい時間だ!
 
 ちなみに、私は肩もみを、幼少時代に祖父にたたきこまれ、上達してしまい、嫌なのに、いろんな人のをやらされてきたのだった。
 人のマッサージをすると自分がすごく疲れるので、マッサージがうまいことを大人になってからは隠していた。

 料理は、35歳にしてはレパートリーが少ないけど、
主人が、仕事で疲れてる姿を想像すると、かわいそうになって、
少しでも、おいしく栄養のあるものを作ろう!と、一応がんばる!

 
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 私たちは、東北から中国地方に引っ越してきて、まだ一年経ってないので、特に、私は友達がいないので、
 時々、昼間に寂しいときがある。
 そのときは、一人なので、誰に気兼ねすることもなく
「寂しいよ〜〜〜!」って泣いたりする!

 気分転換に、街をぶらつこうにも、
「どうせ一人だしな〜〜〜」って、結局どこにも行かなかったり・・・!

 友達って、本当に大切だな〜ってつくづく思う!

 今までは、友達をつくろうと思わなくても、自然にいたし、
幼馴染や、学生時代の友達、会社の同僚・・・!

 そんな寂しくて、泣いてるとき、不思議と、主人から電話がかかってくる!!!

 「ぴっと!何してんの?!愛してるよ〜〜〜!」て言ってくれる!
 なんで?! 
 なんで、こんなにタイミングよく電話くれるんだろう〜〜〜!!

 そのおかげで、元気をとりもどし、服を着替えて、出かけたりする私・・・。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 私も、子供が産まれれば、自然に友達ができるかもしれない!

 今は、あいさつするくらいの浅い付き合いしかないけど、
て言っても、深い付き合いも面倒だけど、いっしょにランチするくらいの友達が欲しいものだ。

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 主人の会社の上司で、奥さんが『ウツ』の人がいるらしい。
前の会社でも、奥さんが『ウツ』で、奥さんを病院に連れていってから、出社している旦那さんもいた。

 転勤族の奥さんっていうのは、『ウツ』になりやすいのかも知れない・・・。
 

 私は、わりかし、一人で絵を描いたりするのも好きだし、趣味がインドア派なので、ウツにはならないだろうと思っていたけど、友達と過ごす時間があってこその、一人の楽しい時間だったのだ!
 ずっと一人だと、やっぱりつまらないな〜〜

 寂しさを醸し出していると、他人は敬遠するだろうと思うし、逆に、変な宗教の人につきまとわれるかもしれないし!

 それに、100人の友達をもつより、一人の主人をもつ方が私は幸せだし
〜〜〜!!!(30年間ずっと!そうなりたかったし!)

 友達をつくれない状況ってあるんだな〜ってわかったし、それを、昔からの友達に話したって、わかりきってるアドバイスされるだけなので話さないけど、やっぱり、同じような境遇の人にしかわからないだろう〜!

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 今日は主人は野暮用で、東京に泊まりだ!
 私も、久しぶりに東京に行きたいけど、もうお腹がだいぶ大きいので、人ごみが怖いし、主人も、
「なにかあったら怖いから、今回はあきらめて〜」って言われて、お留守番なのである〜。

 それで、寂しくて、こんなに長い日記を書いてしまった・・・

 長いときって、とりとめがなくて、まとめる気力もないんだよね〜〜〜〜!!!

 
 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索