7月12日の日記
2006年7月12日 先日、主人が初めて救急車で病院に行った。
私と娘も初めての体験でした。
夜中に物音がするので、起きて行ってみたら、主人があちこちで吐いていました・・・。
トイレまでもたなかったらしく、トイレはすごかったです・・・
本当に、自分の部屋、リビングの入り口、廊下など・・・吐き散らかしてましたね〜〜〜。
「どうしたの〜? 大丈夫〜?」と言う私に、説明しようとすると吐くといった感じで。
本人も、もう吐かないだろうと思っても勝手に体が吐くという感じらしいです!
掃除が大変でした!!!
マスクしてゴム手袋して、新聞紙とかキッチンペーパーとか、タオルとか・・・
救急車をお願いして、タンカーで運んでもらって、寝てる娘を抱っこして、娘の着替えや靴などを、一瞬でつっこんで、いっしょに乗っていきました〜〜!!
主人の症状は、激しい吐き気と腹痛と下痢。
そのまま入院となりました!!
私はずっと娘を抱っこしてて、腕や腰が痛いし、心配だし、本当にしんどかったですね!!
朝方の4時ころ、主人の症状も落ち着いてきて、病院の方々に帰っても大丈夫ですと言われ、帰りました・・・。
またすぐ、その日の午前中に入院の準備して、病院に娘と行ったら、けっこう元気になっていて、「はやく退院したい!!」と言ってました。
が、今日も見舞いに行ったら、まだ絶食状態で、退院はまだのようです。
一応、病名は、急性胃腸炎 ということでした。
なんか、やっぱり家族が病気っていうのは、大変なんだな〜〜と思い知らされましたね・・・。
私と娘も初めての体験でした。
夜中に物音がするので、起きて行ってみたら、主人があちこちで吐いていました・・・。
トイレまでもたなかったらしく、トイレはすごかったです・・・
本当に、自分の部屋、リビングの入り口、廊下など・・・吐き散らかしてましたね〜〜〜。
「どうしたの〜? 大丈夫〜?」と言う私に、説明しようとすると吐くといった感じで。
本人も、もう吐かないだろうと思っても勝手に体が吐くという感じらしいです!
掃除が大変でした!!!
マスクしてゴム手袋して、新聞紙とかキッチンペーパーとか、タオルとか・・・
救急車をお願いして、タンカーで運んでもらって、寝てる娘を抱っこして、娘の着替えや靴などを、一瞬でつっこんで、いっしょに乗っていきました〜〜!!
主人の症状は、激しい吐き気と腹痛と下痢。
そのまま入院となりました!!
私はずっと娘を抱っこしてて、腕や腰が痛いし、心配だし、本当にしんどかったですね!!
朝方の4時ころ、主人の症状も落ち着いてきて、病院の方々に帰っても大丈夫ですと言われ、帰りました・・・。
またすぐ、その日の午前中に入院の準備して、病院に娘と行ったら、けっこう元気になっていて、「はやく退院したい!!」と言ってました。
が、今日も見舞いに行ったら、まだ絶食状態で、退院はまだのようです。
一応、病名は、急性胃腸炎 ということでした。
なんか、やっぱり家族が病気っていうのは、大変なんだな〜〜と思い知らされましたね・・・。
コメント