今日の公園
2006年8月7日 ちょっと前までは、他の子どもたちに誘われると、私も相手してたけど、ふと気づくと、わが子がポツン・・・と一人で居たりして・・・!!
『ごめん〜〜! 私はあなたのお母さんなのに・・・』と、心が痛くて・・・
なので、次の日からは、他の子も大好きで遊んであげたいけど、自分のこの方が小さいし、私はこの子のお母さんなんだから!!
・・・・と、心を鬼にして、誘われても「ごめん、おばちゃん、○○と遊ばないと・・・」と断りつづけたのでした(時々は遊んだけど)。
そしたら、なんとなく他のママたちの雰囲気が冷たくなったような気がしたし、子どもたちは、他のママさんたちと遊んでもらうようになり、私が遊んであげても『つまらない』みたいになってしまったのでした!!
しかも、自分の娘も最近自立し始めたような感じで(2歳なったばかりなのに〜〜〜涙)、今日も一人私から離れて遊んでたりして、なんか寂しいぞ〜〜〜!!
私って、ぶきっちょ??
他のママは、自分の子を一人にしないために、抱っこしたまま、飛んだりはねたり、ちょっと大きい子につきあって遊んであげていた!!(すごい!! やはり若さって体力の差がこんなところで出るのね〜〜)
でも、いちいち気にしてたら身がもたないので、
こんな日々もあるさ!・・・と。
『ごめん〜〜! 私はあなたのお母さんなのに・・・』と、心が痛くて・・・
なので、次の日からは、他の子も大好きで遊んであげたいけど、自分のこの方が小さいし、私はこの子のお母さんなんだから!!
・・・・と、心を鬼にして、誘われても「ごめん、おばちゃん、○○と遊ばないと・・・」と断りつづけたのでした(時々は遊んだけど)。
そしたら、なんとなく他のママたちの雰囲気が冷たくなったような気がしたし、子どもたちは、他のママさんたちと遊んでもらうようになり、私が遊んであげても『つまらない』みたいになってしまったのでした!!
しかも、自分の娘も最近自立し始めたような感じで(2歳なったばかりなのに〜〜〜涙)、今日も一人私から離れて遊んでたりして、なんか寂しいぞ〜〜〜!!
私って、ぶきっちょ??
他のママは、自分の子を一人にしないために、抱っこしたまま、飛んだりはねたり、ちょっと大きい子につきあって遊んであげていた!!(すごい!! やはり若さって体力の差がこんなところで出るのね〜〜)
でも、いちいち気にしてたら身がもたないので、
こんな日々もあるさ!・・・と。
コメント