ただいま〜!

 主人の実家に9日間(しかも後半4日間は主人は仕事で帰ったので、私と娘だけ居残り)!

 その後、自分の実家へ8日間!

 長い旅でした〜〜〜!!

 行く前は、かなり気が重かったです、、、はい・・・。
主人の実家に9日間は長いでしょう〜〜〜!!

 主人のお義母さん、去年あたりからなんとなく嫌でした。

 
今回も、それを察してか、
「こんばんわ〜、久しぶりです〜〜!」と私も挨拶してるのに、全くこちらに視線すらくれないのでした(ムカ!)

 今回は、主人の実家がお祭りの日に帰ったので、実家に行く前に夜店出店の中で、お義母さんたちと待ち合わせたのです。

お義母さんは、自分がバナナチョコを買って食べるところでした。

 そしたら「お〜、○○(娘の名前)ちゃん!久しぶり〜、ハイ!食べて!」とそのバナナチヨコを渡そうとした。

 もう夜だったし、娘は2歳になったばかりなのに!

『虫歯になるべ〜〜〜!!』と私は心配しながら見ていた。
娘は、慎重派で、初めてみるものは絶対に口にしないタイプなので、じ〜〜〜っとしていた(よかった〜〜)。

 そこで、私が「じゃあ、お母さん(私)がもらっておこうか?」ともらおうとしたら、私の方を見もせずに、ぐいっと振り払うようにして、怖がる娘の口元にチョコバナナを近づけていたのだ!!(ムカムカ!)

 ・・・わざわざ遠くから近畿?から東北の最先端まで行ってるのにその態度ななんなの〜〜〜???

 そして、いろいろ見て、実家に行き・・・

私はこれから9日間もいっしょに居なくてはいけないのに、これでは大変だと思い、、、

『お母さんだって、良い人なんだ。娘のおばあちゃんだし、娘が良い思い出になるように、私、がんばるわ!!』

・・・と自分に言い聞かせて、ある時お義母さんに話しかけた。

「お義母さん、疲れたでしょう、(姑は仕事しているので)肩もんであげる!」

 そしたら初めてこっちを見て、おとなしく嬉しそうに肩をもませてくれた。
そして、今までどんなに自分が忙しかったかなどを、ぐわ〜〜っと話はじめた。

 私も、お義母さんも、お互い『天然』なので、もうこれで雪解けした!!

 なんて単純なんだろう〜〜!!
お盆だから、ご先祖さまがそうさせてくれたのかな〜(笑)?!

 それからは、ずっと楽しかった。
主人が帰ったあとも、私は、夕飯をがんばって(料理初心者なので、がんばらないと、普通にできないのである)作った。

 お義母さんたちは、なんでも『おいしいよ!』と食べてくれた。(私も自信のあるやつばかりつくったのだけど)

 それで、お互い気分よく過ごし、最後の方なんて、もう少し居てもいいな〜と思うほどだった!!

 実際には、自分の実家に居る時間が減るので無理だけど・・・

娘にとっても、実のおばあちゃんにかわいがられるという体験は大切だし、普段会えない従姉妹たちとのかかわりも新鮮だし。

 とても、良い帰省だった!!

 〜〜〜〜おまけの話〜〜〜〜

 私は、気を利かせて、仏壇を拭き掃除していたら、仏壇の小さな階段の手すりみたいなところを、壊してしまった!!

ミニチュアみたいな手すりで、接着部分が取れてしまったのです!!(やばっ!)

 「お母さん!・・・これ、接着剤で、直しといていいですか〜?

ごめんなさ〜〜〜い!!」

 ・・・ということがありました。

 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索