10月5日の日記
2006年10月5日『栗ご飯』を、初めてつくった!
母に電話して、レシピをしつこいくらいに聞き返したりして、メモして・・・
作業は簡単なんだけど、自分が食べたいので、絶対、絶対、美味しく作りたい!!
なので、失敗したくない!!・・・久しぶりに緊張した〜〜〜!!
作ってる間に、2歳の娘は眠ってしまってて(まだ夕方の6時なのに)、そのまま布団に抱っこして寝せた。
娘は、私が忙しくして相手できないと、寝ていたりする。
そして、出来上がった『栗ご飯』!!
とても美味しい〜〜〜!!
でも、もう少し、味が濃くてもいいかな〜?!
初めての栗ご飯なので、嬉しいので、同じマンションの仲良しさんに、『強制的』におすそ分け!
でも、つつましく一膳分だけ・・・本当はもっとたくさん食べて欲しいけど、口に合わないと悪いし・・・。
主人は、基本的にそういう『味つけご飯』みたいなのは、全く食べないので、今回は味見くらいはしてくれるかもしれないけど・・・。
でも、『残った分は冷凍しておけばいいのよ!』と母に教えてもらい多めに炊いたけど・・・。
やっぱり食べてもらいたいな〜〜!美味しいうちに!!
でも、わかってるって! ・・・・・どうせ、自分が全部食べるんだよね〜〜〜〜!!
母に電話して、レシピをしつこいくらいに聞き返したりして、メモして・・・
作業は簡単なんだけど、自分が食べたいので、絶対、絶対、美味しく作りたい!!
なので、失敗したくない!!・・・久しぶりに緊張した〜〜〜!!
作ってる間に、2歳の娘は眠ってしまってて(まだ夕方の6時なのに)、そのまま布団に抱っこして寝せた。
娘は、私が忙しくして相手できないと、寝ていたりする。
そして、出来上がった『栗ご飯』!!
とても美味しい〜〜〜!!
でも、もう少し、味が濃くてもいいかな〜?!
初めての栗ご飯なので、嬉しいので、同じマンションの仲良しさんに、『強制的』におすそ分け!
でも、つつましく一膳分だけ・・・本当はもっとたくさん食べて欲しいけど、口に合わないと悪いし・・・。
主人は、基本的にそういう『味つけご飯』みたいなのは、全く食べないので、今回は味見くらいはしてくれるかもしれないけど・・・。
でも、『残った分は冷凍しておけばいいのよ!』と母に教えてもらい多めに炊いたけど・・・。
やっぱり食べてもらいたいな〜〜!美味しいうちに!!
でも、わかってるって! ・・・・・どうせ、自分が全部食べるんだよね〜〜〜〜!!
コメント