またまた京都へ♪
2007年6月27日 今週は、主人と三人で行ってきました〜♪
主人といっしょだと、車で途中の駅まで行くので、電車も乗り換え1本のみなので楽ちんです!!
初日は、嵐山のトロッコ列車に。
娘が喜ぶだろうと乗ったけど、娘は疲れたのか寝てしまい・・・
屋根しかない列車に乗ったので、トンネルなんかは大激音!!
すごくうるさいのに、爆睡してました。
しかもあっという間に着いてしまい、眠った娘を抱っこして、乗り換えの駅まで徒歩・・・汗。
宿泊した旅館の向かいは、公園でした。
公園で、ぶらんこ、鉄棒、シーソー、滑り台と遊び、娘はやはり『京都』よりも『公園』の方が楽しいみたい。
次の日は、念願の一乗寺へ!
すごいどしゃぶりの雨だったけど、電車や地下鉄を乗り換えて行った。
バスなら一本だったけど、主人が電車で行きたいというので、そうしました。
主人は、電車を乗り換えて行ったりするのが好きみたい。
初めての街でも、一度地図を見れば、大体わかるみたいで、電車もスムーズに『次はあれ』と乗り換えていく・・・、
「電車で行くのもいいでしょ〜?!勉強になるし!!」と主人。
なんで、すぐにわかるんだろう〜?!
私にはわかりませ〜〜〜ん。
一乗寺の『恵文社』と『つばめ』だけ行ってこれました〜!
主人が娘を見てくれてたので、少しゆっくり雑貨をみれました〜!!(たくさん買ってしまいました〜)。
本は、娘の絵本を一冊だけ・・・・・
もっとゆっくりしたかったな〜〜。
すごい雨だったので、欲張らずに予定より3時間も早い電車で帰ってきました〜〜、、、。
疲れたけど、やっぱり自分の家のご飯が食べたくて、ご飯つくって夕飯食べました。
やっぱり、我が家が一番?って感じかな〜♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
この旅で、京都の旅本を家に忘れて行ってしまいました!!
メモをたくさんしていて、忘れないように目立つようにバックのそばに置いてたのに・・・!
なので、一乗寺に行くとき途中からタクシーに乗ったけど、運転手さんは恵文社を知らなくて、友達に電話して情報を聞いて、やっと着きました〜〜汗。
友達は、多分次ぎは『ボビンロビンはどこ?』と私から電話がかかってくるだろうと思い、スタンバッっててくれたそうです!!(笑)
結局、欲張らずに帰ってきたので、電話することはなかったのですが・・・友達よありがとう〜!!
主人といっしょだと、車で途中の駅まで行くので、電車も乗り換え1本のみなので楽ちんです!!
初日は、嵐山のトロッコ列車に。
娘が喜ぶだろうと乗ったけど、娘は疲れたのか寝てしまい・・・
屋根しかない列車に乗ったので、トンネルなんかは大激音!!
すごくうるさいのに、爆睡してました。
しかもあっという間に着いてしまい、眠った娘を抱っこして、乗り換えの駅まで徒歩・・・汗。
宿泊した旅館の向かいは、公園でした。
公園で、ぶらんこ、鉄棒、シーソー、滑り台と遊び、娘はやはり『京都』よりも『公園』の方が楽しいみたい。
次の日は、念願の一乗寺へ!
すごいどしゃぶりの雨だったけど、電車や地下鉄を乗り換えて行った。
バスなら一本だったけど、主人が電車で行きたいというので、そうしました。
主人は、電車を乗り換えて行ったりするのが好きみたい。
初めての街でも、一度地図を見れば、大体わかるみたいで、電車もスムーズに『次はあれ』と乗り換えていく・・・、
「電車で行くのもいいでしょ〜?!勉強になるし!!」と主人。
なんで、すぐにわかるんだろう〜?!
私にはわかりませ〜〜〜ん。
一乗寺の『恵文社』と『つばめ』だけ行ってこれました〜!
主人が娘を見てくれてたので、少しゆっくり雑貨をみれました〜!!(たくさん買ってしまいました〜)。
本は、娘の絵本を一冊だけ・・・・・
もっとゆっくりしたかったな〜〜。
すごい雨だったので、欲張らずに予定より3時間も早い電車で帰ってきました〜〜、、、。
疲れたけど、やっぱり自分の家のご飯が食べたくて、ご飯つくって夕飯食べました。
やっぱり、我が家が一番?って感じかな〜♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
この旅で、京都の旅本を家に忘れて行ってしまいました!!
メモをたくさんしていて、忘れないように目立つようにバックのそばに置いてたのに・・・!
なので、一乗寺に行くとき途中からタクシーに乗ったけど、運転手さんは恵文社を知らなくて、友達に電話して情報を聞いて、やっと着きました〜〜汗。
友達は、多分次ぎは『ボビンロビンはどこ?』と私から電話がかかってくるだろうと思い、スタンバッっててくれたそうです!!(笑)
結局、欲張らずに帰ってきたので、電話することはなかったのですが・・・友達よありがとう〜!!
コメント