6月14日の日記

2004年6月14日
 おととい、だんなに腹がたった!
会社から家にFAXがきたけど、
子機からFAXの切り替えが今一わからなかったから、
急いで親機のボタンをスタートにしたのに!!

 「FAXに切り替えくらい覚えとけ!」と怒られた!!

 あと、昨日天気がよかったから、カーテンを開けっ放しにして、レースのカーテンも開けていて、夕方になった。
そろそろカーテン閉めようかな・・・って思ってたら、
 だんなが昼寝(夕寝)から起きてきて、機嫌悪かったらしく、

「ぴっと〜、レースのカーテンくらいは閉めといた方がいいよ!全く無用心なんだから」と言った。

「いつもは閉めてるもん!」
「イヤ、閉めてねえ、いつも開けてる!
言い訳すんな!この野郎!」と言われた〜!!!

 腹立つ〜〜!!&悲しい〜〜〜!!

 こんな遠くに来て、だんなしか知ってる人いないのに、
だんなにこんな言い方されたら、私は悲しい〜〜!!

 だんなに怒られたりすると悲しくなる〜〜

それで、昨日もささいなことがあって、なんか普通にしてたんだけど、なんか急に涙が出てきて、
だんながびっくりして、
「ごめんな!ごめんな!俺が怒ったからびっくりした?」

 ・・・それも、あるけど、妊娠中で、大したことなくても、感情でいっぱいいっぱいになってることもある・・・
 今の涙には大して、理由はない・・・。

 そして、一回涙が出ると、なんか止まらないんだよね〜。
だんなは、悪いと思ったのか、布団をひいてくれた。

 そのあと、夜中(1時頃)私は茶碗を洗っていたら、
またなぜか涙が出てきて、(もうだんなは布団に入ってたから、泣いても見られないと思ったのか)
しくしく泣いてたら、だんなが起きてきて、

「ごめんな!離婚するなんて言わないでね!」って言って、テイッシュで涙や鼻水を拭いてくれた・・・(恥ずかしい)

「こっちこそごめん、恥ずかしい、泣いてるとこ見られて〜、だってあんまりう意味ないから、この涙には〜(笑)!
 だから、もう寝て!」

「心配だ〜泣いてる妻を残して眠れない〜(笑)!」

で、二人とも、それぞれの部屋へ行って寝た
(近頃、私のいびきがすごいので、別々の部屋で寝ているのである〜新婚なのに・・・)

 夜3時頃、だんなが部屋に入ってきて、
「泣かしてごめんな・・・
一生、守っていくからな・・・
元気な子、産んでくれな!・・・
 愛してるよ!
お休み!」

 って言って、自分の部屋に戻っていったのだった!

 でも、今朝は、私も昨日泣いたから、疲れて、あまり話す気分でもなく、だんなはもちろん、朝だから、あんまり話さず、

いつもより、静かに会社に行った。

6月10日の日記

2004年6月10日
 出産のはじまりには、
『おしるし』『陣痛』『破水』があって、どれから始まるかは、
わからないんだって〜!

 って、主人に教えておいたら・・・

 私が、
「お腹が重い〜〜」とか、
「お腹が痛い〜」(単なるお腹こわした状態)とか
「腰が痛いな〜」
「足がつる〜」とか言うとすぐ、

「おしるしか?!」と
 
 子供が覚えたての言葉をうれしくて使うみたいに
なんでも「おしるし」と言うので、おもしろい〜〜♪

6月8日の日記

2004年6月8日
 今日、とうとう、
縮毛矯正をしてきてしまった〜〜〜!!

 覚悟してやってきた〜!我慢できずにやってきた〜〜!!
やる前は、さんざん悩んだけど、やってよかった〜〜!!

 産まれたら、当分できないもんね〜!

 久しぶりのサラサラヘア〜♪

 うれしいな〜うれしいな〜〜♪

 実家に居たときのお気に入りの美容院ほどのクオリティと説得力はないけど・・・そんなに頭皮にしみなかったし。

 美容師さんも、お腹が大きいからって、椅子と背中の間にバスタオルをたたんだものを挟んで
「こうした方が楽だと思うので!」とかって気がきくし!

私が暑そうにしてると、すぐ涼しい席に移動させてくれたりして、すごく気が効く人だった!!
(まだ22歳の未婚の男のこだったのに!)

 この前行っていた違う店の美容師さんも、いい人だったけど、ここまでは気が効かなかったもんね〜(ちなみに30代の男性)

 今日の美容師さんは出世するかもね〜〜!!

それに、他のスタッフの女のこも、
通りすがりに(仕事の合間に)、「がんばって産んでくださいね!」って言ってくれたり?!

 
 やっぱり、自分の思ったとおりになるって、こんなに気分いいんだよね〜〜〜!!

 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 今日は、妊婦健診だった♪

 超音波で赤ちゃんみてたら、今日は、口をむにゃむにゃ動かしてたので、うれしかった!
 先生は「口動かしてるね、かわいいね〜」って言った。
モニターでかわいいなんてわかんないのに、一応お世辞言ってくれるんだ〜。
親の私はもちろんかわいいと思ってるけど(骸骨にしか見えないが・・・)

 でも、3200gくらいになってるらしく、腹囲も99cmもある〜!

 もう重いから、早く産みたい!!

 でも、
「まだ産まれる気配ないですね〜」って言われた〜〜。

 あと、今日はじめて、赤ちゃんの心臓の音を聞いた!
すごく早く脈打ってたけど、途中で蹴って寝返りうったみたいで、ガン!って音をさせて、
 そのあと、音が途絶えていたらしい・・・

 
 あと、蛋白尿が(+)になってたけど、
先生がいうには、「妊娠中毒症ではないと思う」と言われた。

 「足がむくむんですけど〜」って言ったら、
「それも、時期的なものでしょうから」と言われた。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 今日の美容師さんの話

 『世界の中心で愛を叫ぶ』だっけ?
あれがよかったって言っていた・・・

 30代の私は、ああいう映画は、もう観る気がしないし、本読むのも面倒なので、どういう内容だったか聞いた。

 「あれを俺に話させたら、4時間くらいかかるし、涙でるんですが〜〜。超かいつまんで話すとですね〜〜」

 彼女が白血病で死ぬそうだ(さらに私がかいつまんでいる)

 美容師さんは、今の彼女を「大切にしなければ!」と思ったそうだ。(いい話だね〜〜〜)

 「あの、CMでやってる『助けてください!』って、あれはどんなシーンなの?」
(私は、なんじゃこりゃ?って思ってたシーン)

「あれはですね〜、あれも、話そうと思うと、うるうるきちゃうし、そこまでいくのに4時間くらい必要なんですが、また超かいつまんで話すとですね〜」

 彼女が死ぬ前にオーストラリアに行きたいっていうから、
病院を二人で抜け出して、空港に行ったけど、天気が悪くてどの飛行機も欠航で、悔しい思いをしてたら、彼女が「もういいよ!」って行ってパタっと倒れたとこらしい。

 そして、美容師さんが一番感動したところは、
彼女が白血病の治療で、髪が抜けてきて、かわいくなくなってきても、婚姻届をもらってきて、二人の名前を書いて、
無菌室にいる彼女に見せたところだそうだ!

 私は、個人的に、高校生役の男の子は気に入ってる!(かわいい)

 
 観る気はなかったけど、気になってた映画のこともわかって、すっきりした〜〜♪

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 ちなみに私が最近、一番おもしろかった本は
『ダーリンは外国人2』です!

 ジャーナリストの外人の旦那さまと、漫画家の奥さんのルポ的漫画で、旦那さまは時々知ったかぶりをする・・・

「しょんぼり・・・ってなに?」
で、奥さんが笑いながら意味を教えると、ちょっと悔しいのか
「あ〜、そっちのしょんぼりね・・・」(どっちのしょんぼり?)とか〜〜、

「抜かれるなら、度肝がいいよね〜〜!」とか・・・

 あまり書くと著者に悪いからかかないけど、私てきには、すごくおもしろかった〜〜〜

6月4日の日記

2004年6月4日
 私と同じ歳の妊婦友達が、おととい出産した(3人目)!
前の会社の人なので、主人も私も知っている人だ!

 主人に
「産まれたんだって〜!今メールきたの!!」
って言ったら、「本当〜!そっか〜!」

「そういえば、あんたたち同じ歳なんだよね〜・・・」
「そうだよ!あっちの方がしっかりしてて、差をつけられてるけど!(笑)」

「・・・でも、Iさん(上記の彼女)を嫁にもらうと思うと、ぞっとするな〜〜〜!」
「?・・・なんで?」
「だって、おばさんだよ〜!」
「そうかな〜・・・、彼女はおしゃれだし、スリムだし〜」
「イヤ、おばさんだ〜。ぴっとは同じ歳に見えないよ〜!
ぴっとは、俺より5つ上なんて思えないよ〜!」

 ・・・・・なんか、嬉しいのか、危ういのか・・・
微妙な気持ちですな!

 35歳に見えても見えなくても、彼女と私は同じ歳ということは変わりはない事実だから・・・
 (彼女は、もうお母さんということで精神的に貫禄あるかもしれないけど・・・見た目はおしゃれだし)

 

 彼は、どっちかと言うと、ロリタイプ?(笑)
清純ぽいのが好きなのだ・・・

 年上の私と結婚したからって、けして甘えん坊ではない・・・
会社にいたときの彼を見てる限り、年下の面倒見もいいし、

 彼もまさか、5つも年上の私と結婚するとは思ってなかっただろう〜
 私も、同じく5つも下の彼と恋して結婚までこぎつけるとは思ってなかったしな〜!

 まあ、それはおいといて、彼は、普通の男の感覚を持っているってことだよね〜・・・ 
 要するに、
『女は若くて、おっぱいが大きければ大きいほどイ〜♪』みたいな(笑)!!

 彼は私のこと愛してくれてるけど、
私は、もう少し綺麗でいよう〜!とか、かわいくしていよう〜とか努力しないといけないな〜と、緊張感をもつのでありました〜。

 あと、彼は、吉○美穂を気に入ってる!
 私は、白○美穂と区別がつかなかったし、
彼女たちの違いがわかっても、
 どうして、吉○美穂がいいのか、全然わからなかった!

 でも、ある雑誌に彼女の特集が載っていて、彼が
「これは永久保存版だから、捨てないでね〜(笑)!」と言ったので、私もみてみたら、

 わかった、彼のいう彼女の魅力が!
おっぱい出してるグラビア女がたくさんいても、彼女はおっぱい出さなくても、色っぽい!
 テレビでは伝わらない色っぽさが、写真に写っていた!
そんなにおっぱい大きくなくても、色っぽいのだ!

 なるほどね〜って、思ったけど、私にはない色っぽさだよね〜〜〜・・・。

 
 でも、そんな私たちにも、今月赤ちゃんが産まれる予定!!

 「俺たちも、この世に(種)残したな〜!二人でな〜(笑)」
と、言って、ニヤニヤしてた〜。

 赤ちゃん産まれたら、またヤらしいことたくさんしてもらうんだ〜〜〜!!
「産まれたら、エッチしてね〜!」って言ったら、
「俺がしない訳ないじゃん!!」て言ってくれた〜!

「でもさ、兄弟つくってあげような!」
「そうだよね〜、親として・・・もう一人くらいはね〜」

 でも、つわりと、妊娠性痒疹、そして、上の子を面倒みながらと思うと・・・・・

6月3日の日記

2004年6月3日
今日はすがすがしいお天気〜!
出産準備の続きをするのには、もったいないくらいのいいお天気!

 出産の準備・・・

おむつのゴミ箱って、みんなはどうしてるのかな〜?
 どれほど臭うのかわからないしな〜〜?

 臭いをシャットアウトするらしい高額なものから、ふたつきのバケツみたいで安いのもあるし・・・
 普通の家庭用のゴミ箱でも大丈夫なのかな〜〜?
誰か教えて〜〜〜!!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 お出かけしてこようかな〜!
でも、眠いんだよね〜・・・
お昼食べてからお出かけしよう〜!

 今日、主人は東京に出張・・・。

 
 出産といえば・・・

 実家の友達に3人、妊婦仲間がいたけど、
最後の一人も、おととい産まれた!
 あとは、私だけだ!!

おめでたいけど、妊婦が私だけだと、なんか寂しいな〜
 だって、産まれると、3時間おきの授乳とかで、みんなすごく忙しくなって、メールも少なくなるし・・・

 こっちも、遠慮するし・・・

 松嶋奈々子といっしょに産むんだって思ってたら、彼女は5月31日?にもう産まれたみたいだしな〜〜〜!!

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 話は変わるけど、岡山に来てから嬉しいことがひとつある!
 カキ氷がおいしくて、安いってこと!!!!!

 私の実家の方では、最近、カキ氷は、フラッペみたいな、ガリガリでまずいのが殆どで、しかも700円くらいする!!
 さらさらのシルクみたいなカキ氷を出してくれるところは、少ない!!

 なのに、岡山は、どこに行っても、昔ながらのサラサラのシルクのような舌触りの、とびきり美味しいカキ氷がだいたい400円くらいなので、おどろいた〜〜!!!

 しかも、一人じゃ食べきれないくらいの量なのです!!!

 うれしいな〜うれしいな〜〜!!
 またカキ氷の季節がやってきた〜〜〜!!

 この間、カップのガリガリの昔からあるいちごのカキ氷を主人に買ってきてもらった(50円くらいのやつ)

 主人は、「明日食べる」と言ったまま、ずっと冷凍庫にあった・・・私は我慢できなくて、上の方だけすくって食べた・・・

 でも、これは悪いこと?と思って、途中で食べるのをやめておいた・・・

 酢人が食べようと思って、ふたを開けて笑ってたので、
怒られなかったから、ほっとした私であった・・・!

5月28日の日記

2004年5月28日
 とりあえず秘密のみで

昨日の続き

2004年5月24日
 そうだ・・・
結婚できたのは嬉しいのだけど、なにか暗いものを感じる私・・・。

 それは、職場の人たちにも祝福されたいっていうか、祝福されずとも、私たちが恋を育んだ場なのだから、そこを巣立っていく私たちを、見とどけて欲しいっていうか〜?

 前の会社の人たちから、お互いの仲良かった人たちから電話がきても、
 例えば、私の女友達は、『彼は元気?』とは聞かない。
なんでだろう〜?
 
 彼の方の同僚が電話をよこしたとき、
「かみさんは元気なの?」と聞かれたらしい(そばに居たのでわかった)
 でも彼は「元気だよ」と言って、私の話題にしないように話題を変えたし〜〜〜!

 なんでだろう〜?
同じ職場だったんだから、もう少し仲良くしたいよ〜!

 
 でもまあ、やっぱり仕方ないか・・・

 披露宴に、50人以上入れなかったし、
自分が呼びたい人を呼ぶには、上司も呼ばないといけなくなるし・・・そうすると、結局、大人数になって、あそこでの披露宴は無理だったもんね〜〜〜。

 地元を離れる前に、会社のいろんなグループに私たちのために一席もうけてもらったけど・・・

 とにかく結婚式ってのは、大変だってことかな〜〜〜!


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


 ところで、最近私は、色気が全くない!!

 だるいので、髪の毛もボサボサだし、妊娠性痒疹のため、ブラジャーすら、ずっとできなかったので、おっぱいは、垂れてきた・・・。

 化粧もあまりしないし(しても、旦那が帰ってくるときは、化粧をとって、楽な部屋着に着替えているので、

 本当に色気がなくて、これではいけないと思っている!!
 

 

 

5月23日の日記

2004年5月23日
 他の人の日記で、結婚式のことが書いてあって、
懐かしいのと、自分の結婚式のときは、引越しも重なって、仕事の引継ぎとか、照れくささもあって、この日記にのあまり書かなかったので、かきたくなった〜。

 私たちの結婚は去年の8月だった。

 私たちは社内恋愛だったけど、ずっとみんなに内緒にしてたので、カミングアウトするとき、はずかしかったな〜。

 特に、彼は会社でも人気があって、私としては
『なんで、ぴっとさんと・・・?』と思われてるんじゃないかと・・・年齢も5つも上だし・・・。

 だから、彼の転職とともに会社を去ると同時に結婚!!
・・・と話が急展開した。

 彼も、今までお世話になった会社を去るからこそ、
結婚に踏み切ることができたのかな〜?って時々思う。
 結婚することをカミングアウトしてからも、ずっとあの会社にいるとなったら、結婚はもっと伸びていたのかな・・・?
 そしたら、結婚しなかったかも・・・

 まあ、でも結婚した。

 結婚式は、本当に時間がなかったので、私たちとしては、
家族だけで、お食事会!とい考えしかなかった。

 でも、親同士が、「せっかくやるなら、(親の)兄弟たちだけでも呼びたい・・・とか、話がふくらんでいって・・・

 でも時間がないから、『式だけ挙げよう』と私たちは思っていたので、教会をまず選んでしまった・・・。

 そしたら、また親たちが、「せっかくだから、小さな披露宴をやろう」ということになって、
 教会と提携しているレストランを紹介された・・・

 結局、最後は金額的に、どこかのホテルのブライダルプランでやったほうがお得だったね・・・という結果になったのだった〜〜。

 本当に急で、考えてる暇がなかったもんね〜〜。

 そして、招待客は、殆ど高齢者・・・
レストランでは、カラオケもないし、フランス料理なので、日本酒もなく、おじさんたちにとっては、物足りないらしかった・・・。

 終わってみると、
自分たちが考えてたものとは、ちょっと違ったものになっていたのかも・・・

 でも、式を挙げることができただけでも、本当によかった。

 写真もとれたし、友達はお互い6人ずつしか呼べなかったし(普通か)、会社の人は誰も呼べなかったけど・・・
私は、会社の人たちにも本当は、祝福されたかったのかも・・・

 親戚の人たちは、ありがたいけど、本当は、今までお世話になった会社の人たちに・・・って思うな〜今になって思えば。
 

5月22日の日記

2004年5月22日
 おとといくらいの日記に
『縮毛虚勢』とかいていたけど、
本当は、『矯正』なのかな?
・・・・・と思いなおしました〜〜!!

 芸能人の名前とかも、いざ書こうと思うと、
本当にこの漢字で、良かったんだっけ〜?と不安に思いつつ
「まあ、いいか〜!」(失礼な・・)と書いたりしている私でした〜・・・。

5月21日の日記

2004年5月21日
 最近の私の話題は、
『いびき』『ヘアスタイル』『孤独』の三本柱になっている!

その前は、『恋愛』『嫉妬』『結婚』『年齢』とかだった

 その次は、『妊娠』『妊娠性痒疹』について・・・

 いろいろと変化してきているのだった〜〜〜!


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 今日は、うれしいことがあった!

同じマンションの人たちで、生協に入っているのだが、
その人たちに、お茶に誘われたのだった!

 みんな私より年上で、子供が3人くらいいるベテランママたちなので、
妊娠・出産についてとか、この辺で良い歯医者さんの情報とか、
近くて、良い小児科とか、いろいろ教えてもらった〜〜!!

 みんな年上で、昔から仲良いみたいだし、子供たちも同じ歳くらいだから、みんなで人の話の腰を折りつつ楽しそうに話している。
 みんな、私のことを気遣ってくれて、私の方を見て話してくれるのがうれしかった〜〜(私に関係ない話でも!)

 私も、話すのが好きだから本当はもっと話したかったけど、
みんな年上だから、聞き役に徹していた。

 だから『おとなしい東北人』のイメージがついてるらしい〜♪

 でもまあ、だいたい年上の人たちとは、こんな感じだろう〜!
すごく話しが合う人とは、私ももっと話してしまうけど、
 まあ、暴走せずに、うまく付き合えたのではないかと思っている!

 私にしては、上出来だ!!

 最近、孤独に泣いていた私にとっては、
 楽しいひと時だった〜〜〜!!!
 妊娠してから、『妊娠性痒疹』になってしまったので、
髪に『縮毛矯正』ができない〜〜〜

 少しくせ毛気味なので、髪がボウボウ〜〜!

 昨日、主人に、
「もう少し綺麗にしてて欲しいな〜」と言われた・・・。

 美容院に行っても、シャンプーしてもらうとき、仰向けなので、お腹が苦しい〜、

 かと言って、産後は縮毛矯正ができるほどの時間がとれそうにないし・・・

 ずっとこのままかよ〜〜!!

 ヘアスタイルは今の私の悩みです・・・!

 私だって、もう少しなんとかしたいのよ〜〜!!

 実家に居たとき、通ってた美容院には、
『痛まない!しみない!ユウコシステム酸性リペア』といのがあって、肌が弱い人でも大丈夫なのがあって、
仕上がりも気に入ってたけど、

 岡山には、取り入れてる店がないらしい〜!!
大阪や東京に行かないとできないなんて〜〜!

 
 でも、せめて、もう少しおしゃれしないと、ヤバイかも!!
男って、正直だから・・・

 今日も、私が、
「結婚前に同棲とかしない方がいいんだってよ!」
「なんで?」
「お互いに抱いていたイメージが壊れて、大体が破局になるっていうデータがあるらしいよ!」

「へえ〜・・俺も結婚前にぴっとと同棲してたら、断ってたかもな〜(笑)
・・・ごめん、好きな人できたとかなんとか言って・・・」

「・・・え?! 本当に?!!」(かなりびっくり&落ち込む)

〜彼、私の顔色を見てから
「嘘だよ! でも、あのいびきだしな〜!」

 私は、かなり落ち込んだけど、それ以上話を掘り下げるのはやめておいた・・・。

 多分本音だと思ったし、ここで、しつこくすると余計に面倒くさがられるんじゃないかと思ったからだ!
 
 いびきだって、好きでかいてるんじゃないし、今は違う部屋で寝ているし、出産したらかかなくなるかも?しれないし・・・
でも育児で疲れたらかくかも・・・。

 と、いうことで、私は今落ち込んでいるのであります!

今日も、会社に行く前のキッスはいつも通りしてくれたし、
多分これからも彼は、「好きだよ!」と言ってくれることだろう

 でも、それとは別に、毎日生活をともにすることで、私に対するイメージが壊れてきているのは事実だと思う。
 
 私の方では、彼に関して、それなりに
『え〜〜!!??』って思うことはあるけど、
愛情は薄れてはいない。
 
 でも、男はどうなんだろう〜〜?

5月18日の日記

2004年5月18日
 お掃除とか、片付けとか、夕食の下準備とか、いろいろやることはあるけど、
 な〜〜〜んにもしたくないよ〜〜!
 でも、ひまだよ〜〜〜!!
 寂しいよ〜〜〜!!

 寂しいと、なにもやる気がおきないし、ひまなんだな・・・!

 主人が居る日は、何かと思いつき、忙しくしてしまったりする。。。
 折角の主人との時間なのに・・・

 あ〜あ〜〜〜!!

 映画も観たいのあるけど、なんか面倒くさい〜・・・

 友達と観に行きたいな〜!

 出産のための入院準備でもすればいいのだけど・・・

テレビ見てても、つまんないし〜
 
 働いてる時は、働く時間と寝る時間を惜しんで趣味に没頭していたのに・・・

 
 主人の会社に、最近同世代の男性たちが二人、人事異動でやってきたそうだ。
 一人は27歳、もう一人も28歳くらい、ちなみに主人は31歳!ついでに私は35歳・・・。

 27歳君は、
「どうして、○○さん(主人のこと)、結婚なんてしたんですか?
 結婚なんて墓場でしょ〜!!」と言うらしい!
(これ、うちの主人に余計なことをふきこむな!)

 28歳君も、結婚否定派で、
「そうですよ〜!
俺なんて今、女におっかけまわされて大変っすよ〜!」
と、生意気なことを言ってるという。

 うちの主人は、
「『おっかけまわされてるなんて、思ってるなら、すぐ別れちまえ!
 どうせ、我慢したって飽きるんだから!
 傷つけないうちに、別れちまえ!どうせもう、傷つけてるけど・・・。
 男の方が追っかけるぐらいじゃないと、うまくいかねんだ!』
って、言ってやった!
 そして、その女の子の傷は俺が癒してやっから(笑)!」
(ちょっとちょっと!あんたが癒すな!)

 27歳・28歳君たちは、口をそろえて、
「○○さん(主人)は、結婚肯定派ですからね〜!」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 
 「だから、俺、愛妻家で通ってるんだよ〜会社では!」
「へえ〜! いいことだね!!」

 「うん、俺、『結婚っていいよ〜!』って言ってるんだ!」

 「俺本当に、飲み会でも、遅くなる前に帰ってくるべ!?
妻を一人で待たせておくとかわいそうだから、帰りますって言って帰るんだよ!」

 「でも、まだここに来て1年も経ってねえから、時々早く帰ってこれるけど、もう少しして仕事の幅が広がったら、帰りが遅くなる日が頻繁になってくるんだ!」

 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 ・・・・・という話を夜に二人でした。

 本当に、二人での生活は楽しい!幸せだ!

 お互いにリラックスできるし・・・。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 【のろけてもいい〜!】

主人は、寝起きが悪いので、足をマッサージしてあげたり、顔や肩をマッサージしてあげたりして目覚めさせてあげている!
 そうされるのが、主人は好きらしいし、リクエストされるし、
やってあげて、「ありがとう〜!」って言われるのも嬉しい!
 マッサージしてるとき、いろいろ話せるし、主人にくっついているのが好きな私にとっても、楽しい時間だ!
 
 ちなみに、私は肩もみを、幼少時代に祖父にたたきこまれ、上達してしまい、嫌なのに、いろんな人のをやらされてきたのだった。
 人のマッサージをすると自分がすごく疲れるので、マッサージがうまいことを大人になってからは隠していた。

 料理は、35歳にしてはレパートリーが少ないけど、
主人が、仕事で疲れてる姿を想像すると、かわいそうになって、
少しでも、おいしく栄養のあるものを作ろう!と、一応がんばる!

 
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 私たちは、東北から中国地方に引っ越してきて、まだ一年経ってないので、特に、私は友達がいないので、
 時々、昼間に寂しいときがある。
 そのときは、一人なので、誰に気兼ねすることもなく
「寂しいよ〜〜〜!」って泣いたりする!

 気分転換に、街をぶらつこうにも、
「どうせ一人だしな〜〜〜」って、結局どこにも行かなかったり・・・!

 友達って、本当に大切だな〜ってつくづく思う!

 今までは、友達をつくろうと思わなくても、自然にいたし、
幼馴染や、学生時代の友達、会社の同僚・・・!

 そんな寂しくて、泣いてるとき、不思議と、主人から電話がかかってくる!!!

 「ぴっと!何してんの?!愛してるよ〜〜〜!」て言ってくれる!
 なんで?! 
 なんで、こんなにタイミングよく電話くれるんだろう〜〜〜!!

 そのおかげで、元気をとりもどし、服を着替えて、出かけたりする私・・・。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 私も、子供が産まれれば、自然に友達ができるかもしれない!

 今は、あいさつするくらいの浅い付き合いしかないけど、
て言っても、深い付き合いも面倒だけど、いっしょにランチするくらいの友達が欲しいものだ。

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 主人の会社の上司で、奥さんが『ウツ』の人がいるらしい。
前の会社でも、奥さんが『ウツ』で、奥さんを病院に連れていってから、出社している旦那さんもいた。

 転勤族の奥さんっていうのは、『ウツ』になりやすいのかも知れない・・・。
 

 私は、わりかし、一人で絵を描いたりするのも好きだし、趣味がインドア派なので、ウツにはならないだろうと思っていたけど、友達と過ごす時間があってこその、一人の楽しい時間だったのだ!
 ずっと一人だと、やっぱりつまらないな〜〜

 寂しさを醸し出していると、他人は敬遠するだろうと思うし、逆に、変な宗教の人につきまとわれるかもしれないし!

 それに、100人の友達をもつより、一人の主人をもつ方が私は幸せだし
〜〜〜!!!(30年間ずっと!そうなりたかったし!)

 友達をつくれない状況ってあるんだな〜ってわかったし、それを、昔からの友達に話したって、わかりきってるアドバイスされるだけなので話さないけど、やっぱり、同じような境遇の人にしかわからないだろう〜!

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 今日は主人は野暮用で、東京に泊まりだ!
 私も、久しぶりに東京に行きたいけど、もうお腹がだいぶ大きいので、人ごみが怖いし、主人も、
「なにかあったら怖いから、今回はあきらめて〜」って言われて、お留守番なのである〜。

 それで、寂しくて、こんなに長い日記を書いてしまった・・・

 長いときって、とりとめがなくて、まとめる気力もないんだよね〜〜〜〜!!!

 
 
友達が昨日、帝王切開で、二人めを出産した!
今日、早くも
「産まれたよ〜!」って電話がきた!!
電話の向こうで、かわいい赤ちゃんの泣き声が聞こえた!
まだ産まれたばかりなので、本当にかわいい声だった!

 私も、いよいよ来月には産まれる予定だ!!
早く会いたいな〜〜〜☆

 【女、捨ててる!?】

 テレビに、渡辺真理奈(漢字はこうだっけ?)が出ていて
「かわいいよね〜」
「そうだよな〜、とても30歳超えてるとは見えないよな!」
 ・・・と、旦那と話した。

「・・・・・それに比べて私はヤバイよね〜」
「そうだ〜!ぴっと〜、どんどんヤバクなってくるな〜
 女捨ててるな〜!」
「うん・・・でも、仕方ないんだもん!」

 特に、ヘアスタイルがヤバイ!!
私の髪は、くせ毛なので、ストパーとかかけないと、すごくダサくなるし、髪の色も染めてない
 
 でも、ストパーに出会う前は、いろいろブローしたり、工夫してたけど、今は、すごく億劫で、
 本当に生まれたままの髪で、ふたつに結っているだけだ!

 妊娠してから、つわりや、妊娠性痒疹(蕁麻疹みたいなもの)がでて、ずっと大変だったせいもあり、おしゃれがしづらい毎日だった・・・。
 ストパーや、ヘアカラーなんて、蕁麻疹ができてるのに、もっての他だったし〜〜〜。

 美容院に行くのも、髪を洗ってもらうのに、仰向けに寝る形なので、お腹がつらいし〜!!

 でも、鏡で、自分を省みると、本当に女を捨てている・・・。

 「産まれるまでの辛抱だ!」と、私
「え? 産まれるまでそのままなの?
 だめだ〜、やっぱりもう少し女のこらしくしよ〜よ!」と、旦那に言われた〜〜〜。

 ・・・・・このままじゃ、だめなのか〜
    なんか、情けない・・・。

 かと、言って、また美容院(2週間前に行ったばかり)に行くと、髪洗うときお腹苦しいし・・・



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


 【いびき・その後】

 いびきをかかないように・・・と、気をつかって寝ているせいか、眠りが浅くて、だるかった・・・
 それに、そんなに気をつかっても、結局いびきをかいてるらしい・・・それも、逆にすごいらしい!!
 眠りが浅いから、朝までかいてるらしい!!

 もう限界だなと思い、
おとといから、別の部屋に寝ている・・・(涙)

 寝るときは寂しいけど、朝はすっきり!!
誰にも気兼ねすることなく、ため息をしたり、いびきをかいたり!のびのびと眠れて、お互いにとっていい!!

 はあ、寂しいことだ!
いびきは夫婦を引き裂く!!

 それにしても、ヘアスタイルをどうしよう〜!
ショートにすると、はねるから、長くしておいて、結んでるのが一番なんだけど、ストパーかけてないと、ださいのよね〜〜〜!
ちょっとした差なんだけど・・・

 本人が気にしなくても、旦那のほうが嫌らしい・・・。
 
 

 

5月11日の日記

2004年5月11日
 とりあえず秘密を!

5月10日の日記

2004年5月10日
 今日、産婦人科の後期母親学級に行ってきた。
席が決まっていて、学校みたいに席が並んでいて、私は
先生のまん前で、照れくさかった〜。

 席に着いたら、お腹が、ぽこぽこ動き出した!
先生の声(女の先生)に反応しているのか?
 
 それとも、自分と同じような胎児がたくさん来ているから、嬉しくて興奮しているのか(笑)?

 母親学級の間中、ず〜っと動いていた。
 お腹の前に、手さげバックをおいていたのに、
そのバックを蹴っているから、バックが動くほどだ!

 すごいな〜〜!!
おもしろいな〜〜〜!!

 
 今日、主人が、赤ちゃんが産まれてた夢をみたそうだ!
普通に会社に行って帰ってきたら、産まれていて、
私と赤ちゃんがもう家にいたそうだ!

 きっと、赤ちゃんが
『もうすぐ行くからね!』って夢をみせたんだ!

5月8日の日記

2004年5月8日
 昨日、ママ友達のメル友さんと会ってきました〜!
すごく優しそうで、おしゃれな人だった!
 私は、それこそ久しぶりに人に会ったって感じで、

(何度も言うが、こっちに引っ越してきてから、友達がいないので、主人や、産婦人科の先生とぐらいしか話してないのだ〜!
 同じマンションの人たちとは浅い付き合いだし、物足りない〜! 友達と話した〜い!! というのが私の近況なのだ!)

うれしくて、はしゃいで、ちょっとテンション高めだった!

 だから相手はきっと引いていたかも・・・(泣)

 主人も、
「よく女同士のメル友なんかと会うな〜(笑)!
あんた、うれしくて自分のことだけしゃべったんだべ!
相手はびっくりして、あと、メール来なくなるのさ!(笑)」

 ・・・図星〜〜〜〜〜!!

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 【いびき】

 ところで、昨日は、いろいろ歩きまわった上に、久しぶりに見ず知らずのメル友と会い、神経を使った私は、
 すご〜く疲れてたので、

きっとすごい『いびき』をかくことだろう!
 ・・・・・と思い、主人と違う部屋で寝てあげよう〜と思った。
 それは、新婚の私にとって、涙が出るほど寂しいことだけど、
いびきで、主人が寝不足になって、ストレスがたまって、
だんだん私を嫌いになったら・・・!
 ・・・・・という恐ろしい事態を避けるためには、仕方ないことだ!!!

 でも、主人は、
「そんなこと気にするな〜!
俺は、ぴっとといっしょじゃなきゃ嫌だ〜!」

 でも、私も、思う存分、いびきをかいたり、重いお腹で寝返りをうつときに、ため息をついたり、うめいたりしながら、自由に寝たい!という願望もあった。
 それに、布団を主人と違う部屋に移していたので、戻す体力もなかったので、
 「今日だけ、こっちで寝る〜」と言った。

 でも、主人のベッドメイクをしてあげて、
「今日は、ゆっくり寝られるね!」と言ったら、

「ほら!俺に気を遣ってる!
 だめだ〜!俺に気を遣うな〜!
いびきが聞こえないと、心配なんだ〜!」

 と、言いながら、私の布団を運んできた!(いつも物臭でそんなことしないのに!)

 なんか、うれしくてはずかしかったな〜〜!

「ぴっと! 産まれるまであと少しだ!がんばれよ!」
と言って、おやすみなさい。

 今朝は、お互いすっきり目覚めた〜♪
主人も、私のいびきを聞く前に爆睡してくれたらしい・・・?!

 産まれたら、いびきは軽くなるかな〜・・・?!

4月29日の日記

2004年4月29日
 昨夜、足がだるくて眠れなくて、
旦那に足をもんでもらった〜。

 足の裏と、ふくらはぎがだるいんだよね〜・・・
寝てると足がつるし・・・(妊婦はよくなるらしい)

 こんな大好きな旦那に、深夜、足をもんでもらう贅沢!
あ〜幸せ〜〜〜!!

 でも、やっぱり足はだるい!

 でも、昨日の健診では、
血液検査の結果、貧血でもないし、
体重も増えてなくて尿に蛋白もでてないし、
順調!!
 「優秀だね!」って褒められたのでした〜〜!!

 『いびき』のことも相談したら、
先生も、看護婦さんも
「この時期は仕方ないのよ〜」
「私も、そのころいびきかいてたわ〜(笑)!」

 ・・・・・と、励まされた。
・・・・でも、いびきは悲しい〜・・・。

昔の日記!

2004年4月25日
 なつかしい〜!
この日記の昔のを読んでみました〜!
残念ながら、ちょっとしか残ってなかったけど、
(正確には、もうひとつの『ぴっと』の方)

それ以上前のは、自分のFDにとってある(けど、このPCにはFDの差込み場所がないので見れない〜!)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 
 結構、彼にむかつくことを言われて、
『この人って・・・本当は冷たい人なのか?』とか、
『考えなおそうかな・・・』
 ・・・・・とか考えていたり、

 彼の転勤が長引いて、結婚話が長引いたら、彼の関心は、他の若い女の子に移るかもしれない・・・
   そしたら、私も引きどきかもね・・・とか考えてたりしたのだった〜〜〜!!!

 やっぱり、あの頃には戻りたくないな〜・・・
大変だった・・・
 恋愛って大変だよね〜・・・
 付き合い始めはもちろん楽しいけど、
だんだん、いろいろ考えたりして、すれ違ったりしてくるとね〜〜・・・。

 でも、『あの頃』がないと、私たちの今の幸せな状況にはつながらなかったんだよね〜〜〜。

 そう考えると、この幸せは奇跡!と考えて、本当に大切にしないと!!・・・と言うまでもなく毎日が愛しい〜。
 結婚してもなお、よりいっそう彼のことが愛しい〜!
なんて幸せなことだ・・・!
 34歳まで、縁に恵まれなかった(いろいろ付き合った人はいたけど、最後までいかなかった)ということも幸せの土台になっているのかな?

 やっぱり、こんなに彼のことが愛しいのは、
簡単に幸せにならなかったことも、土台になっているのかな?
 
 
 ・・・・・・・・・・・・・・・・

 でも、思い出したけど、
付き合いはじめのころ、初めに夕飯に誘ってくれたのは彼だったけど、
 
 その夕飯から2回目のデートで、告白したのは私だった!!

 というのも彼が私より5つも年下だということがわかり、あきらめる為に、
『このままだと、好きになってしまいそうだから、
 その気がないなら、もう誘わないで・・・
 今も、好きになりかけてるけど、まだ引き返せるし!』

 ・・・・・と言った。

 そしたら、彼はびっくりして、車を止めて、
「・・・・・それ、俺が言いたかったのに〜〜〜、
 もう少し、何回か会ってから、その気にさせる作戦を練って、少しずつ、ぴっとさんのこと、おとしていこうと思ってたのに〜〜〜!!」

  ・・・・・嬉しかったけど、ここでも、私はもうだめだ。と思った。
 友達も言っていたが、大事なことは、男に言わせるものだ、
女から言って、うまくいったことは私の場合はないと・・・
 私自信の経験から言っても、そうだった。

 男の方が燃え上がっているのをみると、私はもう次に進んでしまって、告白したり、次のデートを提案したり、
 そのほうが、楽しいし、親切だと思っていた。

 けど、そういうとき男って、だんだん冷めていくのがわかる。

『なんで?あんなに私にアタックしてきたのに、なんで前に進まないんだろう〜〜?
 私には、噛めば噛むほど味がでるスルメのような魅力はないのか・・・?
 身体だけが欲しかったのか?試してみたかっただけなのか?』
  ・・・・・・と、思ったものだ。

 実際、二人の男性に、別れるとき、
「最初は、魅力的だと思ったんだけど、だんだん・・・」とか、

「一生懸命ぴっとさんにアプローチしてやっと落とした時の俺と、簡単に手に入ったときの俺は、違うと思うんだ・・・
・・・わかる?
 ・・・・・はあ、なんでさ〜こんなにすぐ俺のこと好きになったの?最初はなんとも思ってなかったくせに・・・。
今は、俺よりすごいじゃん、愛情が〜〜!!! 」

 と、すごく男心をわかりやすく言ってくれていたな〜。
 でも、この時でさえも、なんで、お互い好きなことがわかったら、あとは楽しむだけなのに、面倒くさいこと言うんだろう〜。

 いろいろ理由をつけてるけど、やっぱり、私に魅力がないってことか・・・(泣)

 でも、女友達の意見や、付き合った彼とかの反応みてると、
とにかく、女から好きと言うなということなので、
次からは、それを試してみよう〜と思っていたところなのだ!

 ・・・・・・なのに、またしても、彼に(今の主人)自分から、好きと告白してしまったのだ・・・。
 といっても、あきらめるためだったけど・・・・・

 ・・・・・だから、やっぱり、この恋もだめなんだと思った。
まあ、始まったばかりだから、心の傷も浅く、すぐ引き返せるから、これ以上深入りしないようにしよう。

 でも、今私たちは、結婚している!!

 なぜなんだろう〜
同じ会社にいて、半年はなんとも思わずにいて、

 ある日を境に接近した・・・これは、お互いを冷静に観ていたともいえる。

 あと、同じ会社だったので、いちゃいちゃできないから、毎日メールした。これは、気持ちを整理するのによかったのかな〜?
 あと、秘密が彼にとってはいい刺激だったかもしれない(私は苦しかったけど)。

 同じ会社だったってことは、私にとっては、すごくつらかったけど(彼が若い女と話してるのをみるだけで、落ち着かなかったから)
 でも、彼も、私が若い男と雑談してたり、また、同世代の男と仲良く冗談を言い合っていたりするだけで、怒って、その男たちに嫌味の二つ三つ言っていた(陰湿?)
 でも、その同僚たちは、なんで彼にそこまで嫌味を言われるのかわからなかっただろうな〜(笑)!

 

 

4月22日の日記

2004年4月22日
 今日も天気がいいなあ〜!
 
 でも、去年の8月に結婚して西日本に来て、
9月に妊娠してつわりで、妊娠性痒疹になって、
あまり外に出られなかったので、

 友達がいな〜〜いい!!!

 寂しいよ〜〜!!
主人が会社に出かけるときなんか、寂しくてたまらないくらいなのです!(夜帰ってくるのに)

 だから、主人も私の存在が重いのでは・・・と最近思っている。

 最近は天気もいいし、体調もいいので、友達さがさなくては!!・・・と思い、あるサイトで、ママ友募集をしてみたら、3人地元のメル友ができた!
 その中の一人と近いうちに会う予定です!(楽しそう〜)

 でも、宗教とか、いろいろあるから、その変が怖いところでもある・・・。

 

1 2 3 4 5 6 7

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索